4年間で幅広い技術が身につく
試行錯誤の連続が 楽しくて仕方がない
ホワイトハッカー専攻
Field / IT
profile
ホワイトハッカー専攻
セキュリティやサイバー警察に興味を持ちホワイトハッカー専攻に入学。本格的なプログラミングは入学してからはじめ、様々な資格取得にもチャレンジ中。
将来はハッカーから人々を守る立場になりたい
情報ITの進路を考えだしたのは、ネットの仕組みに興味を持ったことがきっかけでした。
ふと、データが一瞬で届くことが不思議に思い、ITって生活に欠かせない存在だなと実感していくうちに、進学するならプログラミングを学びたいと思うようになりました。
そして調べていくなかで、サイバー捜査官や防衛省といった一般の人をや企業を守るセキュリティ分野が一番やりがいがありそうだと考えました。
進学先はそれに一番近い大学や学校を探したり、オープンキャンパスに参加していた中で、一番やりたいことに近いのがOCAでした。セキュリティの有名な資格であるCEHなど難しい資格を目指すにあたって、一番環境が整っていると感じました。
試行錯誤の連続が 楽しくて仕方がない
元々数学が好きだったこともあって、プログラミングの論理的に考えていくところは作業が楽しいです。
あと、問題解決。エラーが出たりすることも多いのですが、エラーの意味を一つずつ読み取って、発見して直すと、動いた瞬間に達成感を味わえます。先生もすごく親切で、わからなかったところも聞きにいきやすいのです。どうしても分からない時も最後まで一緒に解決してくれるのでありがたいです。
最近ではPHPの演習でEコマースを開発しました。最初に要件定義をして構想を固めてはじめたつもりでも、途中でこういうのもいるな、って気づいて、データベースは何度もやり直したり苦戦しましたが、これも試行錯誤した分、すごくやりがいがありました。
1年次はPHPやPythonの演習が多いのですが、2年次からは本格的なセキュリティの授業もはじまるので楽しみです。
1年次の演習での開発例
1.掲示板サイトの開発・セキュリティ実装
掲示板を作成し、クロスサイトスクリプティングなどのセキュリティ対策を実装。写真は実際に攻撃が成功しないかを試しているところ。
2.セッションハイジャックプログラム
Chromeのユーザーを変えてセッションハイジャックを試すプログラム。
成功されてしまうと、他人が自分のアカウントを利用できてしまう。
新しい言語やフレームワーク、資格にも もっとチャレンジしていきたい
資格にはどんどん挑戦してます。1年の内に2年生で受けるものも全部取得しました。
CompTIAは少し難しかったですが、出来るだけ多くの知識を身につけたい気持ちが強いです。
将来はサイバー警察を目指しています。モノを作るのも楽しいですが、やっぱり最初に憧れた警察の仕事を目指したいと考えています。
CNDとCEHを頑張って取得したいです。
以前、特別講義で企業の方からセキュリティの現場の話を伺いましたが、まだまだ全然知らないハッキングや技術が沢山あると感じました。
学生の間になるべく多くのできることを増やしたいし、新しい言語、フレームワークにも挑戦していきたいです。
OCAデザイン&テクノロジー専門学校で学ぶ