香港科技大学(HKUST)は先日、生徒たちが異なる場所から授業に参加することができる、複合現実(MR)型のメタバース・キャンパス“MetaHKUST”を9月1日に開講することを発表した。
次世代の分散型インターネット“Web 3.0”の急速な進化を受け、HKUSTは香港科技大学と広州キャンパスに、仮想キャンパス“MetaHKUST”を立ち上げる。
・メタバース・キャンパスは長期計画
MetaHKUSTの初期段階では、XR教室やセンサー、カメラ、視覚化ツールのような物理的な基盤が導入され、同時に大学に所属するメンバーはメタバース・キャンパスを構築するために必要な画像を提供する、クラウドソーシングスキャンに参加するよう招待されます。
今後、メタバースの環境が整えば、HKUSTの学生や教員は仮想世界向けのアバターやNTFやトークン、デジタルアート作品などのコンテンツを作成することができるようになり、拡張現実技術を備えたキャンパスでそれらを使用することが可能になる。
他にも、Web 3.0の進化に伴い、情報交換や管理手順がより便利となり、ブロックチェーンで保護された卒業証書や成績証明書などNFTとして授与を検討しているとのこと。
・香港科技大学・メタバースキャンパス
メタバース・キャンパスとして、このプラットフォームは没入型の学習体験を提供するだけでなく、全ての学生や学部、卒業生が繋がり、創造し、革新するための「包括的なプラットフォーム」としても機能します。
香港科技大学のメタバース・キャンパスでは、9月には広州キャンパスにて初のメタバース内でイベントが開催され、教授のパン・ホイ氏は「多くの出席できないゲストのために、メタバースでイベントを開催する」とし、「仮想現実を通して、学習にとって非常に重要な交流によって、学習成果を向上させる」としている。
・世界中の大学がメタバース・キャンパスを支持
日本を含む世界中の大学がWeb 3.0技術を採用しており、東京大学も先日メタバースを活用した「メタバース工学部」を9月から開講すると発表。同様に、トルコのアンカラ大学ではNFTコースを開始している。
今後、香港科技大学を筆頭に、世界中の大学がメタバース・キャンパスを採用し、新たな学習環境が確立されることが期待されます。
香港科技大学 公式サイト
ARTICLE